今日の陽だまり!(^。^)v

どんどこあさば

2011年04月26日 17:46

こんにちは!(^。^)v
今日は筍料理を3品ほどだして見ました!
一品目『チンジャオロース』
筍 ピーマン 豚バラ をつっかて作りました!
筍のえぐみが気になる場合は、下処理として、砂糖でもんでください。

A合わせ調味料
薄口醤油 大3
酒    大2
みりん  大1
砂糖   大1弱
豆板醤  小1
鶏がらの素小1

よく混ぜてください!!!

①熱々にしたフライパンに油を引き、肉 筍 ピーマンの順番で炒める

②塩 胡椒をして、Aを入れて水溶き片栗粉をいれ、混ぜる

お皿にもって完成

『筍とワラビのお浸し』
漬け汁
出汁  1500cc
鰹だし 180cc(素麺の汁でもOK)
みりん 90cc

食べる量を考えて汁を作りましょう!

混ぜてください!!!
筍は頭の方を使ってください。
薄く切って漬け汁に入れます。

ワラビのあく抜き!
水2リットル沸騰した中に重曹を5g入れ火を止め、ワラビを入れ2時間~4時間漬けてください。
時間がたったら水で洗えば使えます。

食べやすい大きさにして、漬け汁に漬けましょう
皿に盛りおかかをかければ完成!!! 

筍の煮物
①鍋に筍だしを入れ、薄口醤油 酒 みりん 1:1:1で入れましょう!
家庭で使うオタマはいっぱい90ccと考えてください!!!
甘目がよければ、砂糖を少し加えてもいいかも!
②落し蓋をして30分ぐらい中火で煮ましょう
③お皿に盛り完成!

まだまだいろんな食べ方があると思います!皆さんのいろんな食べ方をぜひ教えてください!!!!

お子様にオススメ!!!!
筍タツタ揚げ
筍に醤油 酒 みりんで下味をつけましょう!
後は片栗粉か、米粉をつけ揚げましょう!!!!


めちゃくちゃおいしいので、ためしてください!!!!

明日は何を作ろうか・・・・
お楽しみに(「^v^)「