だんごまつり

どんどこあさば

2015年11月03日 18:26



本日 法多山の団子祭りに参加いたしました。
早朝から準備に大忙しです。




スタッフミーティングです。
段取りの打合せをします。






焼きスタートです。

どんどこ団子の最大の特徴は地元浅羽産うるち米を使用してる。
そして、そのうるち米をついてだんごにしてます。
だからモチモチ感が違います。

つきたての団子はとってもおいしい!
市販のものと比べてください。
ただし日持ちはしません。
日持ちをさせるような余分なものも入れてないためすぐに食べてください。





こちらは玄米だんごです。
玄米からダイレクトにだんごにしてます。
玄米の食感、風味が楽しめます。







醤油(掛川横須賀栄醤油さんの醤油使用)風味   最後にのりをまぶして完成
焼きながら醤油味つけ、焼いた後にのりをまぶすため作業時間がかかります。





どんどこあさばでは会場にてすべてのだんごに火をかけます。
時間がかかります。
そのため開店前までにいくつ作れるかが重要です。




本日は天気もよく 大変多くのご来店がありました。
お買い上げ頂いたお客様 ありがとうございました。


関連記事