2011年04月21日

陽だまり実験(」^o^)」

こんにちは!今日も羊さんを追いかけまわしてましたちょき力こぶメーーーーェびっくり

本題!最近米粉ブーム!!!ですよねニコニコ
レストランではいろんな料理に米粉を取り入れて調理しています。
たとえば、『唐揚げ』ニワトリひよこ
お肉につける粉を片栗粉ではなく米粉に変えて揚げています。効果的に無駄に油をすわないのと冷めてもサクサク感が残るとゆうとこです。
ですが、ちょっと冷めたときの肉のジューシー差がなくなる感じがしたので、今日は米粉と片栗粉をブレンドして揚げてみました。
陽だまり実験(」^o^)」

米粉1:1片栗粉
食べたとき肉はとても柔らかく、味はよかったが、歯ごたえがいまいちな感じがした!
米粉2:1片栗粉
食べたとき肉の旨みも歯ごたえがとてもよく冷めてもおいしうたべれます。
米粉3:0片栗粉
冷めたときのころもがかたくなってしまい。歯ごたえありす!と、感じました。

このみだと思いますが、私的に2:1ぐらいが食べやすいと思いました。
(^o^)/



Posted by どんどこあさば at 18:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
どんどこあさば
削除
陽だまり実験(」^o^)」
    コメント(0)