2015年11月22日
おせち料理できました
おせちサンプル品完成しました。
基本的なメニュー構成は昨年度の流れに沿ってます。
地元から調達できる食材比率をすこしでもあげ、またどんどこらしい
手づくりもなるべく減らさないようにしました。
壱の重
◇黒豆◇田作り◇菊花かぶ◇数の子入り松前漬◇伊達巻
◇紅白蒲鉾◇豆きんとん◇しあわせ卵の美味焼き◇八幡巻
◇金柑のコンポート◇ゆずかま◇海老と季節野菜のゼリー寄せ
弐の重
◇鶏肉照り焼き◇特製ローストビーフ◇サーモンのカルパッチョ◇肉団子の甘酢あん
◇お煮しめ(蓮根、牛蒡、人参、蒟蒻、椎茸)◇昆布巻き◇たたき牛蒡◇鰆の幽庵焼き◇蟹爪◇蛸の南蛮漬け
○安心して食べて頂くために「安全なおせち」づくりに徹底しました。
○和の素材、洋の素材をバランスよく織り交ぜております。
○子どもさんからご年配の方々まで賑やかに、楽しみながら食べて頂けます。
○昔ながらの地元の具材を大切に、彩り、ボリューム、価格のバランスとれた満足のいくおせちに仕上げました。
12,000円(税込)です。
よろしくお願いします。
Posted by どんどこあさば at 09:54│Comments(0)
│あぐりレストラン陽だまり