2016年03月22日

周年祭 4月9日(土)・10日(日)開催します。

今年もやります。
どんどおあさば周年祭
4月9日、10日の2日間
ぜひ遊びに来てください。

内容は下記をご覧ください。~(内容は変わる可能性がございます。)


「お楽しみ抽選会」
お買い上げ¥1000で1回抽選。(おかって、陽だまり、どんどこ露店コーナー合計)

景品:
1等:メロン 3本 
2等:食事券1枚 20本(陽だまり昼用)
3等:浅羽米2k 20本 
4等:豆富100丁 
5等:米枡or地元野菜1点

○ふるさと芸能  
9日
10:00~10:30 ガマの油売り口上(山下さん)
10:30~11:00 きのこ踊り、どじょうすくい (きのこ会)
11:00~12:00 永井とし美歌謡ショー
13:00~    カラオケ大会(カラオケ同好会)~飛び入り歓迎
10日
9:30~10:00 和太鼓演奏 (あさば太鼓)
10:00~11:00 生バンド演奏(ナツメロバンド ザ・ハッピーオールズ)
11:00~11:30 銭太鼓(鈴鼓会 はまゆうの会)
11:30~11:45 傘踊り、銭太鼓(宮坂流友禅会、すみれ会)
11:45~12:00 フラダンス (フラレイヤー)
12:00~12:20 よさこいソーラン(遠州スマイリーズ)
13:00~     歌とトークショー(佐藤ワールド) 

○ちびっこ広場
・金魚すくい、輪投げ 各1回100円

○おかって試食会
「荻原製茶」試飲、袋井茶詰め放題1,000円
「おっかさの会」浅羽生まれのきなどら販売
「水谷商店」蒲原の海産物 試食も出ます。(10日のみ)

○どんどこオリジナル (店内&店外露店)
・豆富(1丁150円・1日=100丁限定)、
・和風ロコモコ丼(栄醤油の照り焼きソース、まるごと豆富厚揚げ、温玉、豆富バーグ、浜農ファーム水菜ファーム、磐田産黒米)800円~1日30パック限定
・筍ごはん(200g/300円)
・柏餅~(生地は白のみ、あんこは2種類こしあんと粒あん)1個/125円 
・安間農園ひとめぼれ 10キロ/特別価格
・どんどこだんご みたらし味 1本80円(1日100本限定)
・黒米ライスコロッケ(60g、100円)
・浅羽米粉の塩ブラウニー(250円)
・まるごと豆富のけーき(200円)
・まるごと豆乳のプリン(200円)
・黒米チラシ(200g/280円)

・「名物どんどこ鍋サービス」100食限定2日間とも10時30分~売り切れまで
(地味噌、ごぼう、大根、ニンジン、ねぎ、こんにゃく)


・その他 レストラン陽だまりの惣菜多種類並べます。

○ピザづくり体験
4月9日(土) 
旬野菜を使ったおいしいピザを一緒に作ろう~&野菜ソムリエ尾白さんのプチ野菜講座
15:00~15:30 定員各20名 一人500円

○特別出店  

「かわしま夢工房」(古代布、遠州紬)
「結花」(手作り福、はぎれ、てづくり雑貨)
「きまぐれや」(たこ焼き、焼きそば、チョコバナナ」
「鈴木しいたけ」(天竜産の旨味ばっちりの原木椎茸)
「似顔絵コーナー」加納さん  プロが書く似顔絵コーナー
「パステルアート体験会」~絵が苦手な方も大丈夫!新感覚指先で描くアートの体験会です。
「オールライフサービス」 なた豆茶新サービス、物販
「餃子の村長」~にんにくの味もきいてます。ジューシー餃子
「飯田酢造店」 試飲 物販 本物の酢を味わって!    
「魚政」 ラストセール  特売品が並ぶ


○陽だまりミニライブ9日(土)18時40分~19時40分
・シンガーソングライターhiro&陽だまり料理長早川のコラボレーションコンサート
  


Posted by どんどこあさば at 14:13Comments(0)イベント

2016年03月11日

皆さまおはようございます!名倉…

皆さまおはようございます!名倉です(^-^)/
急に冷え込んだり、暖かい日が続いたり安定しない日が続きますね(^^;)
そこで本日は、春を感じるものをご紹介させていただきます!




グリンピースです!

グリンピースとは、エンドウ豆の未熟な実のことをいいます。未熟と言ってもβカロテンやビタミンC含有量はエンドウ豆より高いんです!
ビタミンB群も豊富で、特にビタミンB2が多く、ビタミンCとの相乗効果により、高い美容効果を持っています。
その他にも、カリウムや食物繊維なども多く含んでおり、体内の余分なナトリウムの排出や便秘解消効果などが期待できます!

1パック150円から販売中です(^^♪
皆さまぜひ店頭までいらしてみてください!


以上、名倉でした(^-^)/

  


Posted by どんどこあさば at 08:17Comments(1)おかって

2016年02月18日

皆さまこんばんは!名倉です(^…

皆さまこんばんは!名倉です(^-^)/
いよいよ花粉が飛び始めてきましたね。花粉症対策として、ビタミンCをとって免疫力を上げましょう!

そこで本日ご紹介するのはこちら!




はるみです!

はるみとは、清見とデコポンを交配してできた品種のみかんです。デコポンの妹分として有名です。
甘くて果汁たっぷり、爽やかな味をお楽しみいただけます!プチプチと弾けるような食感も魅力の一つです(*^^*)

このはるみの特徴として、

①手で皮が剥ける
②中袋が薄いため食べやすい
③比較的種が少なめである

こちらの3点が挙げられます。
ちなみに、取り扱い時期が短いため、とっても貴重なんだそうです!

1袋300円から販売中です(^^♪



ところで、前回ご紹介したプチベール、最近大きいサイズが入荷するようになりました!




大きい方が甘くて美味しいんだそうです(*^^*)
お値段変わらず1袋100円で販売中です!


皆さまぜひ店頭までいらしてみてください!

以上、名倉でした(^-^)/






  


Posted by どんどこあさば at 23:35Comments(1)おかって

2016年02月11日

皆さまこんばんは!名倉です(^…

皆さまこんばんは!名倉です(^-^)/
暖かくなったり寒くなったり、安定しない気候が続きますね(>_<;)
私は最近鼻風邪を引いてしまいまして、ここ2、3日辛い思いをしていました(笑)

そこで本日ご紹介するのはこちら!




プチベールです!

プチベールとは、青汁でおなじみのケールと芽キャベツを掛け合わせて作った純国産の新しい野菜です。キャベツの仲間で、小さな花のような形をしています。
βカロテン、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、カリウム、葉酸などがバランスよく含まれています。
特にβカロテンを豊富に含んでいて、これには体内の粘膜や皮膚、免疫機能を保つ働きがあると言われています!
肥満抑制効果があるという研究論文も発表されている、すごい野菜なんです!
サッと下茹でし、サラダなどにご利用ください。

1袋100円で販売中です!皆さまぜひ店頭までいらしてみてください(^^♪

以上、名倉でした(^-^)/


  


Posted by どんどこあさば at 22:12Comments(0)おかって

2016年02月05日

夜の貸切営業


この日 夜の貸切が入りました。
地元高校の野球部の会です。

高校生ということでかなり食されると思いましたので、
揚げ物などの点数をいつもより多めにセッティング。


チキンカツ恵方巻きも追加しました。




陽だまりの体にやさしい手作りデザート



おなじみクラウンメロン
人数分用意しました。


平日の夜の団体予約承り中

ご相談ください。






  


Posted by どんどこあさば at 10:46Comments(0)あぐりレストラン陽だまり

2016年02月05日

恵方巻き販売

今年も恵方巻き販売外商してきました。



法多山節分祭に合わしての恵方巻き販売です。




地元米を使い、手づくりにて本日早朝から作りました。




今回はこちらどんどこ汁も合わして販売
地元浅羽手作り味噌を使用
人参、大根、ゴボウ、ねぎの具だくさんにどんどこだんごも入れました。

天気にも恵まれ、たくさんの人にお買い上げいただきありがとうございます。





  


Posted by どんどこあさば at 10:19Comments(0)イベント

2016年01月26日

皆さまおはようございます!名倉…

皆さまおはようございます!名倉です(^-^)/
最近は雪が降ったりしてとても寒いですね、朝晩の冷え込みにお気をつけください。

早速ですが、本日ご紹介するのはこちら!




切り干し大根です!

切り干し大根は太陽の光を浴びることによって、糖化され甘みがさらに増し、栄養価が増加します。二日酔いなどで弱った肝臓や胃腸を回復し、食欲を増進させる作用や、保温作用により冷え性を予防する働きがあると言われています。
他にも、生の大根を切り干し大根にする際、リグニンという食物繊維成分が作られます。このリグニンはがん予防に効果があるそうです!

1袋100円から販売中です!

私のおすすめの食べ方ははりはり漬けです。
材料は切り干し大根、にんじん、さきいか、ゴマだけ!
調味料は酢、しょう油、みりん、砂糖です。
詳しいレシピは店頭にご用意してあります。すごく美味しくて簡単に作れるため、常備菜にピッタリです!ぜひお試しください(^^♪

以上、名倉でした(^-^)/

  


Posted by どんどこあさば at 08:49Comments(0)おかって

2016年01月23日

雛祭り御膳 予約承り中



現在どんどこあさばでは、可睡斎ひなまつりに協賛しています。
それに合わしてレストランにて「雛祭り御膳」のサービスを開始しました。

10名様以上のお客様で3日前までにご希望の方はお申しつけください。

メニュー内容
磐田産黒米のちらしずし、袋井青菜の胡麻和え、鯖の南蛮漬け、根菜のお煮しめ
紅白なます、しあわせだし巻き卵、陽だまり特製ローストビーフ、季節野菜の天麩羅
(掛川産粉茶入りかき揚げ、きのこ、薩摩芋、いんげん)、3色寒天、菜花のお吸い物
*料理の内容は、その日の仕入れ状況に応じて変更する場合があります。

1300円(税込)になってます。

よろしくお願いします。


  


Posted by どんどこあさば at 20:28Comments(0)あぐりレストラン陽だまり

2016年01月16日

貸切夜宴会



この日は団体さんの新年会が入りました。
男性客中心だったため 従来よりあるバイキング料理のスタイルではなく
料理内容を凝縮させ、重箱にて提供しました。





こちらは、ローストビーフに
小鉢3点盛り。

このほかにはサラダバイキング、ご飯2種、汁物が付きます。

デザートビュフェコーナーはメロン、コーヒーゼリー、豆富ケーキ、豆乳プリン、抹茶ブラマンジェ、フルーツゼリーです。

今回こちらの内容で3,000円セットになります。


宴会等のご用命がありましたらお願いいたします。
  


Posted by どんどこあさば at 20:26Comments(0)

2016年01月16日

ひなまつり



レストラン陽だまりギャラリーに―登場です。

袋井市観光協会が力を入れて取り組んでいる「可睡斎ひなまつり」に
このどんどこあさばも協賛しております。




是非ご覧ください。







団体客向けご予約弁当「雛祭り御膳」です。(こちらの写真にプラス3色寒天と菜花のお吸い物が付きます。)
10名様より受け付けています。


黒米(磐田産)のちらし寿し・袋井青菜の胡麻和え・鯖の南蛮漬け・根菜のお煮しめ・紅白なます・しあわせだし巻き卵・陽だまり特製ローストビーフ・季節野菜の天麩羅(掛川産粉茶入りかき揚げ、きのこ、薩摩芋、いんげん)・3色寒天・菜花のお吸い物          *料理の内容はその日の仕入れ状況に応じて変わります。

1300円です。


よろしくお願いします。



  


Posted by どんどこあさば at 20:12Comments(0)

2016年01月14日

皆様こんばんは!名倉です(^-…

皆様こんばんは!名倉です(^-^)/
ようやく冬らしい寒さになってきましたね!風邪予防に果物はいかがでしょうか?

そこで本日ご紹介するのはこちら!




キンカンです!

果物では珍しく、カルシウムを多く含んでいます。ビタミンCたっぷりで風邪予防ができます。
皮にヘスペリジンが多く含まれていて、これには血流改善、抗アレルギー作用、発ガン抑制作用など、様々な効果が期待されます!
他にも昔から咳止めや喉の痛みを抑えると言われて重宝されていますね!
皮ごと甘露煮やジャムなどに加工すれば長期保存ができて便利ですよ(*^^*)

1袋100円から販売しております!
写真のものは小粒ですが、現在大粒のキンカンも販売中です(^^♪

皆様ぜひぜひ店頭までいらしてみてください!


以上、名倉でした(^-^)/


  


Posted by どんどこあさば at 19:42Comments(0)おかって

2016年01月12日

恵方巻き



今年も販売しています。
恵方巻き


袋井浅羽のコシヒカリと磐田市産の黒米のバランスが絶妙です。地元食材をぜいたくに使い手づくりにて丁寧に仕上げた他にはない恵方巻です。



7種類の具材:卵、干瓢、人参、胡瓜、牛蒡、紅芯大根、椎茸

1本  600円にて販売しています。

(長さ18㎝×幅4.5㎝)

◇ご予約締切日 129

※予定本数販売次第締め切らせて頂きます。

◇商品お渡し日 23

(どんどこあさばおかって市場内)

◇ご注文方法  電話またはFAXにてお申込み下さい。



よろしくお願いします。







  


Posted by どんどこあさば at 13:12Comments(0)あぐりレストラン陽だまり

2016年01月09日

法多山イベント



本日は法多山にてお汁粉販売。





袋井市ブランド米「ふくほまれ」販売会に便乗させていただきました。

3連休初日。

天気も非常によく、初詣客も午前10時過ぎから続々と来ました。

お汁粉も大人気でした。

お買い上げありがとうございます!


  


Posted by どんどこあさば at 23:29Comments(0)イベント

2016年01月03日

おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
どんどこあさば本日より営業スタートです。











年末のおせち販売にあわして、
お餅商品も大変多くのお客様に購入いただき
ありがとうございました。

大きなトラブルもなく無事終了しました。


そして本日は
レストラン陽だまりでは、
正月限定メニューと称して
少ない点数ではありますが、お節料理も並べました。






おせちコーナー




数の子







菊花かぶ






豆きんとん






田作り




紅白なます





金柑のコンポート




黒豆





伊達巻




昆布巻き


正月の雰囲気をレストラン陽だまりにて
楽しんでください。


  


Posted by どんどこあさば at 13:47Comments(0)

2015年12月28日

餅づくり始まりました。



地元袋井市浅羽エリアで栽培されたもち米を使ったお餅づくりがスタートしました。

上記写真はのしもちです。

明日からの3日間で一番人気の商品。






こちらはへそ餅
この地区では大変愛されてるお餅です。








柏餅を型に入れて成形してます。






こんな仕上がりになります。



今年も例年以上にたくさんのご予約をいただきありがとうございます。
予約数が多かったため、店売りのお餅の数が限定されてしまいますが、
店売り販売も並行して行います。




  


Posted by どんどこあさば at 12:45Comments(0)だんご工房

2015年12月25日

皆さまおはようございます、名倉…

皆さまおはようございます、名倉です(^-^)/
12月も後半になってきましたね!大掃除ははかどっていますでしょうか??(*^^*)

そこでお忙しい皆様に本日ご紹介するのはこちら!




スティックカリフラワーのカリフローレです!

カリフラワーはビタミンC、カリウムを豊富に含んでいて、疲労回復などに効果があります。
カリフラワーのビタミンCは加熱しても損失が少ないため、効率よく摂取できるところが魅力ですね(^^♪

おすすめの食べ方は、お好みの固さにレンジでチン!お手軽温野菜としてお召し上がりください♪
ながーく伸びた茎が特に甘くて美味しいです!
写真は白とクリーム色の2色が写っていますが、紫色がかったものも出荷できるそうです。

こちらのカリフローレ、1袋100円でただ今販売中です!食卓の彩にいかがでしょうか(^^♪


以上、名倉でした(^-^)/

  


Posted by どんどこあさば at 08:25Comments(0)おかって

2015年12月14日

空調機交換

こちら アグリレストラン陽だまりギャラリー

本日空調機入れ替え作業。



レストラン店内その1




レストラン店内その2




レストラン店内その3



営業時間終了後 作業が一気にスタート。

この日は深夜までに作業を終了させ、明日通常通りに店はオープンします。

今年空調機の調子が悪くお客様にも迷惑かかりました。すみませんでした。

これで一安心です。



  


Posted by どんどこあさば at 19:02Comments(0)あぐりレストラン陽だまり

2015年12月13日

お弁当



本日のお弁当
市内社会福祉法人のクリスマス会用弁当です。
数が多いため先日までの2日間の下準備に加え
本日も早朝からの作業です。
手づくり弁当は労力がかかります。



かなりボリュームがあります。




利用者さんが書いたイラストを使用して弁当の掛け紙を作ってます。


  


Posted by どんどこあさば at 12:35Comments(0)あぐりレストラン陽だまり

2015年12月09日

皆さまこんばんは!名倉です…


皆さまこんばんは!名倉です(^-^)/
さつまいもが甘ぁーく感じるようになってきましたね(^^♪

そこで本日ご紹介するのはこちら!




干し芋です!!

現在4~5人の生産者のかたから入荷しています。
それぞれが微妙に味が違うので、食べ比べしてみるのもいいですね(^^♪

だいたい1袋300~500円ほどになっております!自分好みの味を探しに、ぜひ店頭までいらしてみてください♪

以上、名倉でした(^-^)/


  


Posted by どんどこあさば at 22:20Comments(0)おかって

2015年12月01日

皆さまこんばんは!名倉です(^…

皆さまこんばんは!名倉です(^-^)/
急に冷えこんできて体調管理が大変ですね…
温かい物でも食べて体の芯から温まりたいです!

そこで本日ご紹介するのはこちら!




最近登場してきた新じゃがです!

こちらはデジマという品種です。多少煮崩れしますが、煮物やフライドポテト、粉吹き芋など様々なお料理にご利用いただけます!
皮が柔らかいので、そのまま使ってもOKですよ
(^^♪

こちら1袋150円で販売中です!
ただ、誠に残念ながら本日入荷分は売り切れてしまいまして、次回入荷日は未定となっております(>_<)
買えた方はとてもラッキーでしたね!

皆様もぜひ店頭までラッキーを探しにいらしてください♪


以上、名倉でした(^-^)/







  


Posted by どんどこあさば at 17:44Comments(0)おかって
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
どんどこあさば