2015年04月14日

ありがとうございます

周年祭 開催しました。


ありがとうございます


ありがとうございます

今回は自社商品に力を注ぎました




ありがとうございます

今回新登場のにんじん豆富
人参と大豆の風味がしっかりでてます。


ありがとうございます

こちらは抹茶豆富


ありがとうございます

そしてココア豆富
どんどこあさばの原点である豆富をベースにした新食感の心にも体にもやさしいスイーツ3種です。


ありがとうございます

これはおなじみ 陽だまり豆乳ぷりん
たくさんのお買い上げありがとうございます。




ありがとうございます

陽だまり総菜コーナーには今回10種の惣菜を並べました。





ありがとうございます

こちらはどんどこてづくり工房より
柏餅、たけのこごはんは一時、製造が追いつきませんでした。



ありがとうございます



ありがとうございます

恒例のどんどこ汁無料サービス
地元味噌 どんどこ団子に地元野菜をたくさん入れました。
120杯用意しましたが、わずか10分間で終了しました。


ありがとうございます

天竜産 鈴木さんの原木椎茸
豊かな風味がウリです。
今回も盛況。


ありがとうございます

イケちゃの三ヶ日みかんジャム
無添加の手づくりでほどよい甘さでおいしい!


ありがとうございます

今回はたこせんのメニューも加えたたこ焼き



ありがとうございます

土曜日限定で陽だまりスタッフのミニコンサートがレストラン陽だまりで開催されました。
また開催する予定です。
ぜひ来店してください。








同じカテゴリー(つぶやき)の記事
テレビの取材
テレビの取材(2015-06-01 21:05)

開花
開花(2015-04-02 13:00)


Posted by どんどこあさば at 22:58│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
どんどこあさば
削除
ありがとうございます
    コメント(0)