2015年06月01日

テレビの取材

テレビの取材

本日 テレビの取材です。

テーマは大豆、そしてその加工品。

また今回取材に来てくれたのはタイのテレビ局です。

現在タイではちょっとした日本食ブームのようです。

どんどこあさばでは地元浅羽産の大豆を加工して豆富を作ってます。

その大豆を取材したいという内容でしたが、

この時期豆富用大豆は畑には植えてなく、大豆イベント用のこちらの畑にて本日撮影しました。


テレビの取材

取材を受ける当社代表安間。

大豆栽培の話からどんどこあさばの説明をしました。


テレビの取材

場所を店内に移して今度はどんどこあさばオリジナル豆富の説明をしました。
豆富製造原料から製造工程について製造責任者戸塚より説明いたしました。



テレビの取材

こちらのお店では商品点数も決して多くなく、珍しいものは少ないと感じてましたが、
タイでは見たことがないものが多いとのことでちょっとビックリです。




テレビの取材

そしてレストランへ。
こちらでは冷奴はもちろん豆乳茶碗蒸し、マーボー豆富、豆富サラダなどの料理から
豆乳プリン、豆富ケーキ、豆乳パン、豆乳ブラマンジェなどのスイーツなどいつもレストランで提供してる
メニューの紹介、そして実際に食べていただきました。

タイでは豆腐を食べる文化はないようですが、「美味しかった」とご意見いただき嬉しかったです。


テレビの取材

最後にみんなで記念撮影


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
開花
開花(2015-04-02 13:00)


Posted by どんどこあさば at 21:05│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
どんどこあさば
削除
テレビの取材
    コメント(0)