2015年10月20日
ありがとうございます。
収穫祭 終わりました。
たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。

この日のために普段よりかなり大目の仕入れを致しました。

特に今回はレストラン陽だまりのお惣菜に力を入れました。
20種類以上並べました。

前回に引き続き今年も登場「ロコモコ丼」

まるごと根菜コロッケ まるごときのこの炊き込みご飯、そしておなじみどんどこだんごです。

鮮魚 魚まさの秋刀魚
大人気でした。

安間農園の新米
こしひかり きぬむすめ
特価販売

おなじみの荻原製茶さん
今年もたくさん売れました。

いわしの削り節で有名な蒲原水谷商店 遠路はるばる来てくれました。

特別出展 「気まぐれや」さん
今回はたこ焼きに加えて焼きそばもお目見え

浜松 池谷さんは今回石焼芋です。
安納、べにはるか、パープルスイート など自ら栽培した芋を提供。
お隣は天竜原木椎茸の鈴木さんです。

今回初出店の加納さんの似顔絵コーナー
価格設定も安く大好評で、製作が追いついてませんでした。

こちらも今回初出店
浜松 餃子の村長さん
イベントで大人気の餃子屋で、大変美味しいです!

かわしま夢工房さん
格安の商品がたくさん並びました。

かわいらしい小物たち
結花さんコーナー


名物 どんどこ鍋
1日100杯無料サービスでしたが、
数を150杯に増加。15分で完売

郷土芸能 です。

山下さん がまの油売口上

永井とし美さんです。

どじょうすくい

きのこおどり

あさば太鼓

フラダンス

ハッピーオールズ 生バンド演奏

モシェ先生のハロウインかぼちゃづくり
今回 オレンジかぼちゃが手に入らず普通のかぼちゃで作りました。
そのため表皮が固く 皆さん苦労してました。~ゴメンナサイ!

作品を持ってみんなで記念撮影

ピザづくり教室です。
今回野菜ソムリエの尾白さんにきていただき やしプチ講座も行いました。

野菜当てクイズ

今回はきのこたくさんピザです。

かわいらしいハートピザ

美味しいピザの出来上がり。

今回初登場
健康応援さん 新キャラクター マメッチー
子供たちに大人気でしたよ
たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
この日のために普段よりかなり大目の仕入れを致しました。
特に今回はレストラン陽だまりのお惣菜に力を入れました。
20種類以上並べました。
前回に引き続き今年も登場「ロコモコ丼」
まるごと根菜コロッケ まるごときのこの炊き込みご飯、そしておなじみどんどこだんごです。
鮮魚 魚まさの秋刀魚
大人気でした。
安間農園の新米
こしひかり きぬむすめ
特価販売
おなじみの荻原製茶さん
今年もたくさん売れました。
いわしの削り節で有名な蒲原水谷商店 遠路はるばる来てくれました。
特別出展 「気まぐれや」さん
今回はたこ焼きに加えて焼きそばもお目見え
浜松 池谷さんは今回石焼芋です。
安納、べにはるか、パープルスイート など自ら栽培した芋を提供。
お隣は天竜原木椎茸の鈴木さんです。
今回初出店の加納さんの似顔絵コーナー
価格設定も安く大好評で、製作が追いついてませんでした。
こちらも今回初出店
浜松 餃子の村長さん
イベントで大人気の餃子屋で、大変美味しいです!
かわしま夢工房さん
格安の商品がたくさん並びました。
かわいらしい小物たち
結花さんコーナー
名物 どんどこ鍋
1日100杯無料サービスでしたが、
数を150杯に増加。15分で完売
郷土芸能 です。
山下さん がまの油売口上
永井とし美さんです。
どじょうすくい
きのこおどり
あさば太鼓
フラダンス
ハッピーオールズ 生バンド演奏
モシェ先生のハロウインかぼちゃづくり
今回 オレンジかぼちゃが手に入らず普通のかぼちゃで作りました。
そのため表皮が固く 皆さん苦労してました。~ゴメンナサイ!
作品を持ってみんなで記念撮影
ピザづくり教室です。
今回野菜ソムリエの尾白さんにきていただき やしプチ講座も行いました。
野菜当てクイズ
今回はきのこたくさんピザです。
かわいらしいハートピザ
美味しいピザの出来上がり。
今回初登場
健康応援さん 新キャラクター マメッチー
子供たちに大人気でしたよ
Posted by どんどこあさば at 16:17│Comments(0)
│イベント